災害レベルの豪雨
7月7日
過去の災害の度に、砂防技術の進歩工夫を重ね、私たちの生活は守られるようになり、安心して暮らすことができるわけですが、、、その半面「災害レベルの豪雨」と言われても、なかなか危機感を持てないのでは。
気象庁HPの特別警報(紫色)初めて見ました。
山上の雨量は既に累積800mmを越え、7日(土)は終日雨が降り続く予報。友人の気象予報士くんの予想通り1000mmになる可能性あり。1000mm、つまり半年分の雨量が3、4日間で降るという異常事態(六甲山の年間降水量は2000mm、ちなみに神戸市は1200mm)。既にあちこち土砂崩れ、崩落、陥没がある六甲山、、、雨風が弱まる気配無し。今から非常事態の準備(遅過ぎる?)と、「おにぎり」作っておこう。
-
-
-
-
The comments to this entry are closed.
Comments