7月いろいろ
7月26日
豪雨、酷暑、今年の7月はどうなってるの??
庭に野うさぎ
今年もスイスからお客様
地図記号の自作カルタ
-
-
-
-
コテージに、オーケストラのチェロ奏者グループが、合宿に来て下さいました。猛暑の中で、少し暑さが和らいだ土曜日、熱のこもった練習の後は、涼しい風が吹く夕暮れから、デッキでローストビーフ、ラクレット、スパークリング、白ワインの素敵な夕食会をされていました。晴れた夜空に星が見える頃には気温は22度。皆さんコテージに戻られた後も、即興で演奏されていたそう。2棟貸切なので、夜通し演奏されても大丈夫!
-
-
-
←ちなみにその日の夜空
-
-
25日の夜は、六甲山小学校の6年生の担任、中谷先生が観望会を催して下さいました。夕暮れの六甲山、記念碑台に集まった六甲山小の子供達。天体望遠鏡も月に向けてセットして、星座のプリントアウトもご用意下さっていました。ちょうど火星が接近してよく見えるし、4惑星が同時に見られる貴重な機会! 残念ながら雲が出てしまったけれど、スライドショーや先生の説明が面白く、子供達ワクワクして楽しんでいました。中谷先生ありがとうございました!




-
The comments to this entry are closed.
Comments