« 今年は雪が多い | Main | 小学校で英語絵本の読み聞かせ »

寒波、、、

2月6日

小学校の運動場と、外の手洗い周辺(一面厚い氷でスケートリンクのよう)、帰り道の雪だまり。登下校はスキーウェアとスノーブーツ。長男くんは、街に下りる用事のある日は、スノーブーツでは歩きづらいし恥ずかしい、と渋い顔。

Img_0733

Img_0739

Img_0767

-
-
-
-
今年の寒波は厳しい! 今朝もマイナス9度で、寒波の間は明け方に洗濯する日々(洗濯機にお湯を回しているので、給湯機の凍結防止のために)。ご近所さんは、毎晩、2、3時間毎に目覚ましで起きて給湯機を動かしているとのこと。薪とカイロを消費しながら寒波が緩むのを待つ。。。

Img_0770

Img_0772

寒い中でも、子供は元気!ウチの裏のつららが、子供の背丈より長くなり、アートに変身したかと思えば、ライトセーバーとなり、変幻自在(笑)最後は投げて氷のかけらに、、、気温が低いので融けずにそのままキラキラ光っています。

|

« 今年は雪が多い | Main | 小学校で英語絵本の読み聞かせ »

Comments

The comments to this entry are closed.