またまた三国志
6月3日
三国志(北方謙三の文庫本)を少しずつ読んでいる伊作くん。マンガは吉川英治版が基になっていると聞き、大阪梅田の紀伊国屋書店で探してみた。「吉川英治」のコーナーがあり、文庫の横に大版サイズ(全10巻)が!伊作くん、最初の2、3ページを立ち読みして「ホントだ、マンガと一緒!字も大きくて読みやすいから、僕、文庫本よりこっちがいいな。」確かに文庫より読みやすい(老眼にナイス!)。文庫本の中古セットを買おうと思っていたんだけど、、、読みやすい方がいいよね。読みかけの北方謙三のはどうするの?と聞くと、それもストーリーが違って面白いから、両方(北方と吉川版)読むつもり、とのこと。マンガより小説の方が面白いと分かってくれて本当に嬉しい。ところで「英雄」と「英傑」はどう違うの?と聞かれ返答に困った。確かに、英雄、英傑、豪傑はそれぞれ違うが、定義を説明できるほど明確に理解していないと実感反省、辞書に頼る今日この頃。
« 諸行無常 | Main | 紫キャベツで実験 »
The comments to this entry are closed.
Comments