灘校の学祭へ
5月3日
晴れて、満開の桜と、咲き始めたコバノミツバツツジ、ライムイエローの新緑、爽やかなゴールデンウィーク! 今日はコテージに2組のお客様。思いがけないお花見BBQで、びっくりされるかも(笑) コテージの準備を早朝に済ませて、伊作くんとケーブルで慌てて下山。途中、線路沿いの八重桜が満開で美しい!
-
-
-
行き先は毎年楽しみにしている「灘校」の学祭。休日で人が多いなぁと思っていたけど、9時開場で10時頃には1万人が来場していたそう。展示内容も面白いアトラクションもあるしで、さすがの人気。
お目当ては囲碁部と野球部。囲碁部で対局できるのです! 囲碁部のある学校も少ない中、灘校の囲碁部は30名ほど。部員の中には院生(プロ予備軍)もいるし、ほぼ全員有段者、、、というわけで強い人と好きなだけ対局できる!とワクワク楽しみにしているのです。伊作が通う囲碁教室の先生がそこにも指導に行っていらっしゃいます。5段の部員さんと対局して勝って(ハンデをもらったからだけど)、賞品のシャープペンを頂いて大喜び。仲良しのお友達と野球部のストラックアウトとスピードガンへ。ママ達が順番待ちしている間にレゴ部などを見て歩き、ストラックアウトでは、お友達は見事に9枚全部当てて、伊作は9枚のうち8枚、すごい。投げるのド下手の母はただただ感心します。




The comments to this entry are closed.
Comments