« 10月初旬 | Main | 11月 秋から冬へ »

秋半ば

10月22日

秋半ば、週末に時間があると外作業!
周辺の急斜面の道には、滑り止めの切り込みが入っていて、そこに落ち葉や土がかっちり詰まってホウキくらいでは取れない。金属のレーキの角でほじり出し、ホウキで掃いていると、4年生の長男ががんばって手伝ってくれて、暗くなる前に終了!キレイになって、やり切った感満載のポーズ!

Img_5262

Img_5263

Img_5266

-
-
-
-
-
-
紅葉の一番手「シラキ」が色付き始め、六甲山もいよいよ秋から冬へ。週明けには六甲山小学校で火入れ式が行われます。
庭遊びしながら、草抜き、草刈り、落ち葉かき。子供達は夏に作ったカブトムシハウスの網を外して、幼虫チェック。コロコロに太ったカブトの幼虫がたくさん! 囲いの中に落ち葉を沢山入れて、、、来夏元気なカブトムシに会えることを期待!

Img_5394

Img_5401

Img_5404

-
-
-

|

« 10月初旬 | Main | 11月 秋から冬へ »

Comments

The comments to this entry are closed.