1月25日
日本列島各地40年ぶりの大寒波で、普段寒くないところが寒くなって大変だったと思います。
六甲山上は例年の最低気温程度で、異常な寒さということもなく、無事寒波のピーク通過。ウチ周辺の最低気温はマイナス11度、昨晩はさすがに蛇口から水を出したままにして就寝、早朝に洗濯機を回し、ザーっと流れる水音を確認して、ほっと一息。
ウチの窓は2重窓で内側はペアガラス、その外窓の内側に霜が凍り付いて(つまり古い外窓には隙間があるということ、、、)キレイ!この模様、毎回違うから面白い。
今日から3日間、六甲山小学校はスキー教室。気温が低いから人工雪のコンディションもいいはず? 寒くても楽しめますように!
Comments