クリスマスの飾り作り
12月2日
六甲山幼稚園の園児のママとおばあちゃまが、六甲山のご自宅のお庭や近辺から材料を集めて下さって、クリスマスの飾りを親子で作りました!ものすごく沢山の木の実や花材!真っ赤なサンキライの実、ナンキンハゼの白い実、どんぐり、椿の実の開いて乾いたの、ドライになった紫陽花、クリスマスに欠かせないトウヒやモミの葉。今年はツリー風の飾りで皆とってもかわいいものが出来ました!
-
-
-
-
-
降園後は幼稚園と小学校の懇談があったので、その時間まで校庭で。吉哉くんがボールを持って1人で立っていたら、それに気付いて「よしや!ボールで遊ぼう!」と声をかけてくれる6年生のお姉さん。
そういう、温かい気持ちが嬉しいね。
来年の新1年生のクラスは13人になる予定!
六甲山小学校が一段とにぎやかになりそう。
The comments to this entry are closed.
Comments