六甲山小学校 クリスマスコンサート
12月25日
六甲山小学校の小さな体育館で、終業式の後、音楽を非常勤で教えに山の上まで来て下さっている坪田雪先生(現役オペラ歌手!)がコンサートをして下さいました。
オペラのアリアをこんな至近距離(3メートル!)で聞ける機会なんて、人生でそう何度もあるものではないと思う。
冒頭のアヴェマリアで既に涙が。日本語の歌数曲の後、今回のオペラ3曲はいずれもドイツ語、どういうストーリー、場面で、どんな意味、気持ちで歌うのか、子供にも分かりやすく楽しく説明して下さって(親も有り難い♡)子供達も聞き入っていました。最後のアリアは「魔笛」の夜の女王のアリア、ソプラノ音域を超えた高音に亘りコロラトゥーラを駆使する超絶技巧の曲!
感動しました。
クリスマスの日に先生が子供達の心に響かせようと歌って下さったコンサート、とっても豊かな気持ちになりました。きっと子供達の心に何かが残ったはず。素晴らしい機会に感謝。坪田雪先生、本当にありがとうございました!
The comments to this entry are closed.
Comments