« 照る山もみじ | Main | 武庫川渓谷 廃線路ハイク »

六甲山小学校、幼稚園の音楽会

11月7日

Img_9379

六甲山小学校と幼稚園、合同の音楽会。今年は新しい音楽の先生(現役オペラ歌手としてご活躍)と先生方が工夫された、新鮮でパラエティに富んだ内容でした!幼稚園の園児は全部で5名、少ないけれど、皆一生懸命歌って、踊って、演奏しました!幼稚園、小学校ともに皆のびのびと楽しんで歌っている様子が印象的でした。替え歌で自分達の気持ちを表現(自分たちで歌詞を考えて決めたのかな?)したのも面白かったし、6年生のベートーベンの第九の合唱(みんなよくドイツ語の歌詞憶えたね!)、各学年の個性を感じる選曲、どれも素敵でした。在校生と、先生方、生徒の家族が一緒に「花は咲く」を歌ったのがまた素敵だなぁ、と感心。 伊作の学年は、教科書の「スーホの白い馬」をオペレッタで、歌、劇、演奏を盛り込んでしていて、皆熱心に取り組んだのが見て取れました。最後の最後、6年生の、感謝の言葉のリレーで、涙腺崩壊。たくさん、たくさん感動させてもらった音楽会でした。

Img_9393

Img_9422

Img_9444

|

« 照る山もみじ | Main | 武庫川渓谷 廃線路ハイク »

Comments

The comments to this entry are closed.