« 雨の前に。。。 | Main | カンツリーハウスの鯉アート »

大雨の影響

9月20日

台風15号の影響で大雨警報の中、用事で山を下りた。朝の時点で、表六甲ドライブウェイはウォータースライダー、ところどころ川。超低速でゆっくり下りる。表六甲が閉鎖になったら、トンネル抜けて裏から上がるか、と思ったが、2時ごろ無事帰宅。それが、夕方に阪急キッチンエール(食品宅配サービス)から電話があり、表も裏も閉鎖のため配達出来ないとのこと。閉鎖になる前に家に帰り着けて良かった〜!

ところで、、キッチンエールで晩ゴハン用のおかずの材料を注文していたから、届かないとなると、何ができるのか?と冷蔵庫、冷凍庫、乾物の棚をチェック。私のイナカの郷土料理?に「車麩の卵とじ」というのがあって、子供の頃よく登場した記憶が。今回は鶏肉、玉ねぎ、油揚げ、車麩の卵とじにしてみた。鶏肉がちょっとだけでも、油揚げや麩が入るからかなりのボリューム!ダンナも子供もパクパクと平らげてくれて、思いつき料理にしては上出来(笑)

|

« 雨の前に。。。 | Main | カンツリーハウスの鯉アート »

Comments

大変でしたねー。通行止めの時は、通してくれる秘密の呪文があるんですよー・・・小さい声で「自己責任で行きますから・・・」って言ってみてください。

Posted by: bunmei | September 28, 2011 11:43 AM

はー、なるほど!閉鎖になったときには、ささやいてみます!

Posted by: Kayo | September 28, 2011 10:49 PM

The comments to this entry are closed.

« 雨の前に。。。 | Main | カンツリーハウスの鯉アート »