雨の前に。。。
9月16日
今日は夕方から雨の予報、明日も本降りで、しかもこれから1週間はずっと雨!? 雨の前にがんばらなくては!というわけで、朝からメッシュパーカ(虫よけ用)にゴム軍手で、えっさえっさと草抜き。一面に生えている「チヂミザサ」(写真)、蔓、クマザサを多分8畳分くらい手と鎌で取り除き、汗だく!あと前庭は下3分の1を残すのみ。こんなにがんばって手でしているのは、雑草の実/種を落としたくないのと、根とともに、落ち葉、枝、腐葉土も一緒に取り除きたいからである。堆積した湿った腐葉土、ほどよく中に空洞があり、踏むと沈むような土の中は、たまたま「ブヨ(ブト)」の大好きな環境なのである。ブヨに他所に行ってもらおうとあれこれ試してみた結果、1)ジメジメ腐葉土の表土を取り除き、乾燥させ、踏みつけて中の空洞を無くす 2)竹酢液を噴霧器で地面にしっかりスプレーする、を繰り返すと効果的。
The comments to this entry are closed.
Comments