節電!
3月12日
予測通り、東京電力の電力不足で297万世帯が停電しているらしい。中部、関西で節電出来れば、その分を東京にヘルツを変換して融通出来るとのことで、微力ながら節電モード。なるべく電気を消し、電気製品を使わないように、、、
企業の広告などの電気を消すようにすれば、個人レベルとは比較にならない大幅な節電になる上に、企業のイメージアップにもいいと思うが、どうだろうか。企業トップの方々、ぜひ!節電のチェーンメールが回っているようだが、節電して悪いことはないよね。
今回の非常時に、facebookで安否の連絡や、情報のシェアが出来て助かっている。まさかこんな使い方をするとは夢にも思わなかったが。。。
私たちに出来ることは何だろうか。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは。あの節電を呼び掛けるメールはチェーンメールだったようですね・・・ごめんなさい。ただ私の旦那様も、まあ節電はいつでもするべき事なんだからと言ってくれて、また今日のコメントを見て、ちょっとホッとしております。
我が家にも東京から姪が来ました。そしてその東京の家には福島在住の親戚がようやく避難出来ました。まだまだ関東、東北地方は大変そうですが、家族の笑顔が見れるだけで幸せを感じます。
Posted by: Saho | March 19, 2011 12:04 PM